投票当日投票所に行けない方
期日前投票ができる期間
参議院議員通常選挙~7月20日(土)まで
- 期日前投票の手続きは簡単にできます
-
- 選挙期日と同じように投票ができます(ただし、投票時点で選挙権がある人(18歳以上)に限られます)
- 投票日に投票に行けない理由を詳細に書く必要はありません
- 印鑑は不要です
- 選挙人名簿登録地の市区町村が設置した期日前投票所で投票をします
- 公示日の翌日から投票日の前日までできます
-
- 時間は、原則として午前8時30分から午後8時までです
※ただし、期日前投票所を複数設置している市区町村では、設置している日時が異なる場合がありますので、詳しくはお住まいの市区町村選挙管理委員会にお問い合わせください。
期日前投票を行うことができる施設